玉川エリア - 瀬田2
瀬田3丁目
環八通り沿いの商店も軒並みビルやマンションに変わっている。4番地にある吉野屋肉店、横須賀建具店も健在のようだ。3番地にある城南信用金庫は元々は玉川通り側の5番地にあったらしい。
※吉野屋肉店は総菜・弁当屋「delishopよしのや」になっている。
瀬田4丁目
現:13番地、二子玉川駅を高島屋方面に出て約1㎞の場所にある玉川大師玉眞院。1925年、龍海和尚によって本殿である大師堂が建立されたことに始まる。100メートルの巡拝通路がある地下霊場には300以上の石仏が安置され圧巻。地下霊場はお遍路と同じご利益。
現:15番地、当時はまだ4千坪の広大な敷地は水戸徳川13代当主の徳川圀順氏のお屋敷だった。昭和55年(1980)に「瀬田パークアベニュー」というショッピングモールがお屋敷跡にオープン。その後スポーツクラブになったり、温泉を掘り当て、瀬田温泉「山河の湯」などを併設したり、さらに現在は建て替えをし、スポーツクラブはリニューアルされるようで中々安定しないようです。徳川の呪い!?というのは冗談で立地条件がわるいのかも。
現:16番地、アントニオ神学校は昭和26年にフランシスコ会牧師がこの地に土地を入手。29年に神学校の校舎落成。カトリック瀬田教会となる。
以前は岡本町も入り組んだ現:瀬田4丁目。玉川病院は戦前の日産コンチェルン総裁だった鮎川儀介氏の資金援助により、昭和28年に設立された総合病院。旧小坂家住宅(実業家・政治家の小坂順造の別邸:1960年没)は国分寺崖線沿いの岡本や瀬田のあたりは多くの近代別邸建築が存在したが、そのうち現存する唯一のもの。この住宅の庭を貴重な緑地として一般開放しているのが瀬田四丁目広場。
ドラマから
瀬田交差点から環八沿いの商店街。当時から現存する金物屋「藤屋」は「コメットさん」26話(昭和42年12月25日放送)に写る。電柱にある「瀬田585」の住所が中々分からなかったが、現在の玉川台2丁目1番地にあたるようだ。